セミナー
2017.04.03
中小企業のITツール導入経費の一部を補助することで、生産性向上を図ることを目的としたIT導入補助金の二次公募が始まります。中小企業だからこそ活用できる補助金の情報と、一見複雑なIT導入補助金の活用方法をお伝えし、ITツール導入の障壁を下げるお手伝いをいたします。さらに規模拡大に伴い従業員との密なコミュニケーションが難しくなってきた企業様に向けて、ITツールを使った従業員満足度向上策について、実例を交えてお話いたします。
中堅企業経営者の皆様にとって頭の痛い問題である
・新規ツールの導入コスト
・優秀人財の離職
の2点を同時に解決します。
※なお、本セミナーでご紹介する社内SNS「エアリー」はIT導入補助金の対象として登録申請を行っております。
開催日時 | 2017年5月17日(水)15:00~17:00(開場14:45) |
定員 | 60名 |
受講料 | 無料 |
会場 | EDGE株式会社 本社 Nagatacho GRID 6F 東京都千代田区平河町2-5-3 アクセスマップはこちら |
対象 | 中堅企業経営者様 ・IT導入補助金にご興味をお持ちの経営者様 ・規模拡大に伴い従業員とのコミュニケーションに課題をお持ちの経営者様 ・新たなツールの導入コストの負担を抑えたいとお考えの経営者様 |
主催 | EDGE株式会社 |
共催 | 株式会社日経BPマーケティング |
15:00- 15:20 |
中堅企業だからこそできる補助金制度を活用した成長戦略 講師:カーネルコンサルティング 代表 中小企業診断士 高木 仁氏 |
15:20- 16:00 |
社内コミュニケーション課題を解決する社内SNSの使い方とは 講師:EDGE株式会社 代表取締役社長 チーフエヴァンジェリスト 佐原 資寛 |
16:00- 16:30 |
IT導入補助金を徹底解説 ~制度の概要と申請のポイント~ 講師:カーネルコンサルティング 代表 中小企業診断士 高木 仁氏 |
16:30- 17:00 |
無料相談会 ※事前申し込みを優先させていただきます。 |
日経BP社発行の週刊ビジネス誌「日経ビジネス」を最新号から半年間(25冊)贈呈させていただきます。
カーネルコンサルティング 代表 中小企業診断士 高木 仁
1998年ソフトウェア開発会社に入社。主には通信事業者向けシステムの開発に5年ほど従事。その後、コンサルタントとして、ビジネスモデル・プロセスの改革、IT戦略策定、現場改革、SIerのIT提案支援などを手がける。2010年中小企業診断士登録。2012年カーネルコンサルティング設立。ビジネスモデルの構築・実行支援、フランチャイズ本部の構築、マニュアル作成支援などに携わっており、成長企業が次ステップに進むための仕組みづくりを得意としている。補助金獲得の支援も行っており、これまでに総額2億円を超える補助金の取得に寄与している。
EDGE株式会社 代表取締役社長 チーフエヴァンジェリスト 佐原 資寛
2008年横浜国立大学工学部在学中より、社内SNS「エアリー」事業へ参画し、エアリーダイバーシティの立ち上げに従事。
その後、パートナー担当マネージャーを経て2014年より事業部長を務める。
国内最大のテーマパークをはじめ、社内SNSを活用した従業員満足度向上をコンサルティング。
新卒採用、新人育成、研修フォロー、従業員満足度向上、離職率低減、女性活躍推進など、各人事課題に対するソリューションとしての社内SNSの支援実績は累計100社を超える。
2017年4月よりEDGE株式会社にて代表取締役社長を務める。